upload/img/20250513140847.png
8月
8月

🌍 GLOBAL BEAUTY HEALTH CULTURE WORLD CHAMPIONSHIP 2025 JAPAN 第1回 世界選手権大会 2025|国際美容・健康・文化技術フェスティバル

2025-05-14

📅 開催日程

2025年8月6日(水)
📍 会場:神奈川県川崎市 高津市民館(ノクティプラザ11F / 12F)
※ 一部スケジュールは7月中旬に若干変更となる可能性がございます。詳細は後日改めてご案内いたします。


2e004602cd4b6f70d229b49ec74332ef.jpg


✨ 世界🌍大会の特徴

本大会は、一般社団法人 国際審査員連盟(IJF)の主催により開催され、世界30カ国以上の専門家・教育機関・団体の協力のもと行われる、国際的かつ公益性の高いイベントです。
「美容 × 健康 × 文化」をテーマに、技術競技のみならず、交流・貢献・国際連携を目的とした特別な一日です。
        •        🌐 グローバルな参加:アートメイク、アイラッシュ、ネイル、メイクアップ、ヘアデザイン、フェイシャル、オイルトリートメント、文化交流部門など多彩なカテゴリで開催
        •        🏆 全選手へ記念トロフィー授与:「世界選手権 出場記念トロフィー」をすべての出場者に授与(部門数に関わらず一人につき一つ)
        •        🎖 ステップアップ制度あり:
 →【選手】→【国際審査員】→【認定講師】→【海外での講演・技術連携】へと成長可能
        •        💡 受賞者への支援:資格認定、公式推薦、ブランドPR、海外推薦制度あり
        •        ❤ 日本災害支援・社会貢献活動:大会の一部収益は、被災地の子どもたちへの教育支援や物資寄付活動に活用
        •        🌍 日本の文化は世界の友好と文化交流:競技を越えた国際交流と友情の場として、心と技術の交流を育みます



🕒 当日のスケジュール(暫定)

時間          内容
09:30        開場・受付開始
10:00        開会式・テープカット
11:00         各部門コンテスト開始
14:00        国際文化交流ステージ・技術展示同時進行
16:00        表彰式・記念撮影
18:00        大会終了
19:00        完全撤収

※ 正式スケジュールは開催前に公式サイトでご案内いたします。
▶審査員・技術展示+審査員8月5日17時30分高津市民会館大会議室集合説明会


🔍 各部門の参加に関する注意事項

部門ごとにルール・審査基準・必要物品・進行時間・実技形式などが異なります。
エントリー前に必ず該当部門の詳細をご確認ください。

👉 公式サイト内の【各部門紹介・審査詳細】をご参照ください。下記のような情報を掲載しております:
        •        コンテストルール・審査基準
        •        使用機材・必要持参品
        •        時間配分・進行スケジュール
        •        展示・実技形式のガイド
        •        技術的アドバイスや参考資料など



📲 お問い合わせ・お申込み

ご不明点や参加希望の方は、下記LINE公式アカウントよりご連絡ください。

LINE公式アカウント:@jfd3421a
📩 エントリー受付・お問い合わせ 随時対応中

✅【参加申請のご案内|審査員・技術展示・選手 共通】

本大会へ参加をご希望の方は、下記の流れに沿ってお手続きください。
※審査員/技術展示者/選手すべて共通の申請方法です。



①選手・審査員・技術展示審査員
【対象である申込フォームの記入・資料提出】

大会公式申込フォームより、以下のデータをアップロードしてください。
        •        背景なしの上半身写真(公式紹介・ポスター用)
        •        参加費の振込控え(スクリーンショットまたは写真)



②【申込・入金後の公式LINEまでご連絡】

申込と振込が完了しましたら、必ずLINEまたはメールにて大会事務局へご連絡ください。
その後、審査や展示に関する詳細をご案内いたします。



③【技術展示をご希望の方のみ】

以下の内容をあわせてご提出ください:
        •        展示技術のテーマ(例:SMP、フェイシャル矯正 など)
        •        使用希望の備品(施術ベッド・テーブル・椅子 等)
        •        モデル同伴の有無(必要な場合は各自でご準備ください)



🌏【審査員参加に関するご案内】

以下の2つの参加形式からお選びいただけます:



①【一般審査員】

参加費:66,000円(税込)

🔹 対象:
        •        国内外で審査経験のある方
        •        美容・健康・文化分野で専門的実績を有する方

🔹 特典:
        •        大会公式ポスター・WEB・SNSでの紹介(※紹介文100〜200字をご提出)
        •        記念トロフィー授与
        •        担当部門の審査資料と評価基準の事前配布
        •        写真・映像への掲載許可
        •        8月5日(火)高津市民会館大会議室集合17:30〜 審査員説明会参加(必須)



②【技術展示付き審査員(技術専門家)】

参加費:165,000円(税込)|審査員費含む

🔹 対象:
        •        専門技術を有し、教育的デモンストレーションが可能な方
        •        技術を通じて国際的に発信したい方

🔹 特典(上記①に加え):
        •        展示スペース登壇権
        •        展示テーマの紹介(※100〜200字の紹介文も提出)
        •        必要備品(施術ベッド等)の使用申請可
        •        展示中の写真・動画・SNS配信許可
        •        希望者は事前オンライン打合せ対応(※通訳はご自身でご用意ください)
        •        8月5日(火)高津市民会館大会議室集合17:30〜 審査説明会参加(必須)



🟨【提出必須項目(共通)】
        •        氏名(日本語+英語)
        •        国籍
        •        背景なし顔写真1枚

        •        所属または活動団体(任意)
        •        展示希望内容(該当者のみ)
        •        自己紹介文(100〜200字)



🟨【審査員注意事項】
        •        担当部門と審査・展示内容の割り当ては、6月末〜7月初旬に一斉にご案内します。
        •        8月5日(火)17:30〜 高津市民会館 大会議室にて審査員・展示者向けの事前説明会を実施します(参加必須)
        •        ご不明点は下記までお気軽にお問い合わせください。



📩 申請はLINE公式アカウントまたは申込フォームより受付中です。

📩【申し込み後・お問い合わせ先】
        •        LINE公式:@jfd3421a
        •        メール:goldhand8866@gmail.com
        •        電話:070-2212-8866(平日10:00〜18:00)
        •        公式サイト:https://www.ijf-japan.com

7202249b-a40e-47e0-858a-0139da7b3811.png

8a8f320b-f41a-49d9-b019-102ad623379a.jpg

852ce372-0b68-44fe-95d1-a5687df77331.jpg

fc333532-7141-46c2-8acb-0a055829c2c6.jpg

競技種目:

4764e0ea-a41c-4b01-98c0-35c9c1ddb407(3).jpg

© 2025 一般社团法人国际评审员联盟 川崎市支部  All Rights Reserved. 腾云建站仅向商家提供技术服务